2007年05月07日
☆ステップアップ☆
無事にGIMCHOENに移動しました!

すぐに、ランニングに行き、7時からのレセプションに参加しましたーーー。
でも、以下はダブルス決勝の話の続き!
↓ ↓ ↓ ↓

それにしても、雨の中、しかも寒めな会場に沢山の方に足を運んで頂き、本当に嬉しかったです。
目的は、杉山さんっと言うのは十二分に分かっていますが?!それでも、めちゃくちゃ嬉しかったです!!
優勝できなかったのでw
スピーチできず、お礼を述べることができませんでしたので、この場を借りて☆
それから、杉山さんが森田さんとのダブルスをスタートするということで、普通ならあり得ない$50000の大会に出場してもらたことにも、すごく感謝しています。
多分、ダブルスを優勝しても、一人10万くらいしかもらえないと思うし(汗)WTAをずっと回っている方からしたら、ぉぃぉぃって金額だと思います・・・
もちろん、杉山さん自身の目的があっての出場だと思いますが、本当に対戦できて良かったです。
一度、全日本選手権でシングルスで対戦してもらったことがあります。もう杉山さんには記憶にないかもしれませんが・・・大学1年生の時。約10年前です・・・
試合前日に、突然伊達さんの引退表明、いきなり「日本を引っ張ってください!」というようなプレッシャーが杉山さんに襲いかかった状況でした。
私との試合には、異常な数の記者やカメラマンの方が伊達さんの引退についての杉山さんのコメントを聞きに来ていたのを覚えています。
お陰で、全日本の2回戦にも関わらず、私との試合はニュースになり「セイコちゃん、テレビで見たよ」って言われてちょっと喜んでいましたがw
そんなことは、置いといて・・・
それ以来の対戦で、グランドスラム、東レ、などでしか会場で一緒になることはなく、話すことさえも、なかなかできない。
そんな杉山さんと対戦できるというのは、夢のような話。
10年経っても、「日本のNO.1」
私が全日本で準優勝した時、JOPのランキングが最高の19位になって喜んでいた時、世界ランキングの19位が杉山さんだと気が付き、恐ろしくすごい!っと素直に思ったのを覚えていますw
そのランキングを、10年ってすごいですよね!?
今回対戦して、感じたことはいっぱいありますが、やっぱり一番は「動きの速さ」
テレビで見る<生でみる<対戦する
御陰で、勝手に自分の動きも速くなってました・・・
ってことは、私も今以上にできるってことですよね!意識が低いだけ・・・
いやーそれにしても、すごい☆
めちゃくちゃ勝ちたかった!
でも、負けは負け。
でも今は悔しさよりも、対戦できたことに感謝し、同じレベルに行く為のヒントをもらった気分で、めちゃやる気満々。
早く、もう一度対戦したいっっっ
今週も、がんばらなきゃね!!!!

すぐに、ランニングに行き、7時からのレセプションに参加しましたーーー。
でも、以下はダブルス決勝の話の続き!
↓ ↓ ↓ ↓

それにしても、雨の中、しかも寒めな会場に沢山の方に足を運んで頂き、本当に嬉しかったです。
目的は、杉山さんっと言うのは十二分に分かっていますが?!それでも、めちゃくちゃ嬉しかったです!!
優勝できなかったのでw
スピーチできず、お礼を述べることができませんでしたので、この場を借りて☆
それから、杉山さんが森田さんとのダブルスをスタートするということで、普通ならあり得ない$50000の大会に出場してもらたことにも、すごく感謝しています。
多分、ダブルスを優勝しても、一人10万くらいしかもらえないと思うし(汗)WTAをずっと回っている方からしたら、ぉぃぉぃって金額だと思います・・・
もちろん、杉山さん自身の目的があっての出場だと思いますが、本当に対戦できて良かったです。
一度、全日本選手権でシングルスで対戦してもらったことがあります。もう杉山さんには記憶にないかもしれませんが・・・大学1年生の時。約10年前です・・・
試合前日に、突然伊達さんの引退表明、いきなり「日本を引っ張ってください!」というようなプレッシャーが杉山さんに襲いかかった状況でした。
私との試合には、異常な数の記者やカメラマンの方が伊達さんの引退についての杉山さんのコメントを聞きに来ていたのを覚えています。
お陰で、全日本の2回戦にも関わらず、私との試合はニュースになり「セイコちゃん、テレビで見たよ」って言われてちょっと喜んでいましたがw
そんなことは、置いといて・・・
それ以来の対戦で、グランドスラム、東レ、などでしか会場で一緒になることはなく、話すことさえも、なかなかできない。
そんな杉山さんと対戦できるというのは、夢のような話。
10年経っても、「日本のNO.1」
私が全日本で準優勝した時、JOPのランキングが最高の19位になって喜んでいた時、世界ランキングの19位が杉山さんだと気が付き、恐ろしくすごい!っと素直に思ったのを覚えていますw
そのランキングを、10年ってすごいですよね!?
今回対戦して、感じたことはいっぱいありますが、やっぱり一番は「動きの速さ」
テレビで見る<生でみる<対戦する
御陰で、勝手に自分の動きも速くなってました・・・
ってことは、私も今以上にできるってことですよね!意識が低いだけ・・・
いやーそれにしても、すごい☆
めちゃくちゃ勝ちたかった!
でも、負けは負け。
でも今は悔しさよりも、対戦できたことに感謝し、同じレベルに行く為のヒントをもらった気分で、めちゃやる気満々。
早く、もう一度対戦したいっっっ
今週も、がんばらなきゃね!!!!
2007年05月07日
☆釜山到着!☆
昨日の試合は・・・
16、63、06
準優勝
いっぱいゲームポイントあったんだけど・・・・
どうしてーーーーーーーーー!!!
書きたいこといっぱいあるので、とりあえず、報告まで。
ただいま、釜山到着。
今から電車でGIMCHEONまで移動します☆
16、63、06
準優勝
いっぱいゲームポイントあったんだけど・・・・
どうしてーーーーーーーーー!!!
書きたいこといっぱいあるので、とりあえず、報告まで。
ただいま、釜山到着。
今から電車でGIMCHEONまで移動します☆