2006年07月18日
☆会場☆
今日は、ダブルスの一回戦がありました.
水野、道慶ペアーとの対戦でしたが、ストレートで勝ちました.
午前中は雨で、スタートが1時間遅れましたが、その後は中断する事もなく、無事に3時のバスでホテルに帰ってきました.ちょい早で幸せ☆
試合中は風が強くて、プレーが難しかったですが、ずっと礼美ちゃんとペアーを組んできているだけあって、息のあったプレーで乗り切れました☆
久留米の会場は、暑くて環境があまり良くないと選手間で聞いていたのですが、今日行ってみて感動しました.
凄くきれいなテニスクラブでの大会は選手にとって嬉しいですが、今大会は河川敷にあるテニスコート.更衣室や、プレーヤースラウンジなど、この大会の為だけに用意されたものが多く、ボーラーさん、テニスコートのフェンスのネットなど、選手がベストな状態でプレーをする為に必要なものを全てそろえて下さっているように思い、審判で世界中の大会を見て、色々な事を知っている岡村さんだからこそ、出来るんだと思いました.
そして、メインスポンサーの「ベストアメニティー」さんを初め、この大会を開催して下さったその他スポンサーに本当に感謝です.
今日から、久しぶりに武文氏にコーチングをしてもらっています.1人だったのは、たったの1週間でしたが、良い意味で充実していたし、自分がコーチにヘルプをしてもらいたい部分、必要な部分がよく見えて、良かったと思います☆

夕飯に行ったお店のお茶碗をパシャリ☆
「煮込みうどん」おいしかったですよ。
お店の人も親切に色々とお話をして下さって、楽しい時間を過ごさせてもらいました.また行きますね。
明日は10時スタートの2R目です.
対戦相手はコロンビアのZABARA.
名古屋でも対戦しました.サーフェスが違うので、どうなるか分かりませんが、がんばります。
水野、道慶ペアーとの対戦でしたが、ストレートで勝ちました.
午前中は雨で、スタートが1時間遅れましたが、その後は中断する事もなく、無事に3時のバスでホテルに帰ってきました.ちょい早で幸せ☆
試合中は風が強くて、プレーが難しかったですが、ずっと礼美ちゃんとペアーを組んできているだけあって、息のあったプレーで乗り切れました☆
久留米の会場は、暑くて環境があまり良くないと選手間で聞いていたのですが、今日行ってみて感動しました.
凄くきれいなテニスクラブでの大会は選手にとって嬉しいですが、今大会は河川敷にあるテニスコート.更衣室や、プレーヤースラウンジなど、この大会の為だけに用意されたものが多く、ボーラーさん、テニスコートのフェンスのネットなど、選手がベストな状態でプレーをする為に必要なものを全てそろえて下さっているように思い、審判で世界中の大会を見て、色々な事を知っている岡村さんだからこそ、出来るんだと思いました.
そして、メインスポンサーの「ベストアメニティー」さんを初め、この大会を開催して下さったその他スポンサーに本当に感謝です.
今日から、久しぶりに武文氏にコーチングをしてもらっています.1人だったのは、たったの1週間でしたが、良い意味で充実していたし、自分がコーチにヘルプをしてもらいたい部分、必要な部分がよく見えて、良かったと思います☆

夕飯に行ったお店のお茶碗をパシャリ☆
「煮込みうどん」おいしかったですよ。
お店の人も親切に色々とお話をして下さって、楽しい時間を過ごさせてもらいました.また行きますね。
明日は10時スタートの2R目です.
対戦相手はコロンビアのZABARA.
名古屋でも対戦しました.サーフェスが違うので、どうなるか分かりませんが、がんばります。