2010年09月12日
☆富山県から☆
富山に行って来ました

ゴールルドウィン テクニカルセンターに行って来たのです
社長さんから 商品開発に携わっている方など
沢山の人を紹介してもらい
工場にも入れてもらって
プロの仕事場を拝見させてもらいました
改めて ゴールドウィンという会社の偉大さ
職人さんのプロ意識の高さ
社員さんのモノ作りに対する情熱を見ることが出来ました

↑ この中が工場
テニスの練習 試合用に 家に届けられる テニスウェア
それが どのような形で作られ 私の手元へと届くのか
感謝の気持ちを伝える為にも
今回 富山に行く事ができて 本当に良かったです

エレッセトップのかっこ良すぎる「梶野さん」 と 宇宙服を開発した生きる人間国宝「沼田さん」

商品開発の 「中村さん」と「稲垣さん」
富山名物 白海老のお寿司も食べれたし

氷見うどんも食べれたし

あー 楽しかった
なんだか ワクワクしちゃう 今日このごろです

ゴールルドウィン テクニカルセンターに行って来たのです
社長さんから 商品開発に携わっている方など
沢山の人を紹介してもらい
工場にも入れてもらって
プロの仕事場を拝見させてもらいました
改めて ゴールドウィンという会社の偉大さ
職人さんのプロ意識の高さ
社員さんのモノ作りに対する情熱を見ることが出来ました

↑ この中が工場
テニスの練習 試合用に 家に届けられる テニスウェア
それが どのような形で作られ 私の手元へと届くのか
感謝の気持ちを伝える為にも
今回 富山に行く事ができて 本当に良かったです

エレッセトップのかっこ良すぎる「梶野さん」 と 宇宙服を開発した生きる人間国宝「沼田さん」

商品開発の 「中村さん」と「稲垣さん」
富山名物 白海老のお寿司も食べれたし

氷見うどんも食べれたし

あー 楽しかった
なんだか ワクワクしちゃう 今日このごろです