2008年10月15日
☆No Music, No life☆
私も
iPod nano 最近買ったよ
私も!っと 言うのは この記事を見たから
http://www.tennis-navi.jp/blog/takahiro_terachi/cat299/007271.php

私のには
♪Seiko♪
No Music, No life
って書いてあります
今回の nano は 前回よりも沢山の色が発売されたけど
私は 前回にもあった 赤色
基本 赤色が好きなのと
iPod nano (PRODUCT) RED Special Edition
iPod nano (PRODUCT) RED Special Editionを選べば (PRODUCT) REDに参加した証になります (RED)製品の購入代金の一部は アップルを通じて アフリカでのHIV/AIDS撲滅のための世界基金に寄付され 有意義な活動に簡単に参加できるのです 一人一人の力は小さいけれど 集まれば大きな力を生み出すのです
に 参加したかった
そんで
なんと このプロジェクトは 私の大好きなロックバンドU2のボーカルであり活動家でもあるボノ氏
のアイデアによって生まれたもので 世界基金の民間セクターチームが参加企業の呼びかけを行っており 商品を通じての世界基金への意識喚起も狙いとしています
なので この色に決めたって訳です
そんなわけで
今日の1回戦は6161で勝ちです
明日は1シードと
勝負を楽しんできます

iPod nano 最近買ったよ

私も!っと 言うのは この記事を見たから

http://www.tennis-navi.jp/blog/takahiro_terachi/cat299/007271.php

私のには
♪Seiko♪
No Music, No life
って書いてあります

今回の nano は 前回よりも沢山の色が発売されたけど
私は 前回にもあった 赤色

基本 赤色が好きなのと

iPod nano (PRODUCT) RED Special Edition
iPod nano (PRODUCT) RED Special Editionを選べば (PRODUCT) REDに参加した証になります (RED)製品の購入代金の一部は アップルを通じて アフリカでのHIV/AIDS撲滅のための世界基金に寄付され 有意義な活動に簡単に参加できるのです 一人一人の力は小さいけれど 集まれば大きな力を生み出すのです
に 参加したかった

そんで
なんと このプロジェクトは 私の大好きなロックバンドU2のボーカルであり活動家でもあるボノ氏

なので この色に決めたって訳です

そんなわけで
今日の1回戦は6161で勝ちです

明日は1シードと

勝負を楽しんできます
