2006年09月20日
☆関彰オープン20大会記念☆
この前ブログに書いた柔道ワールドカップ、個人戦ってないんですね.
すみません、間違えました。
今日は、私のコーチの武文さんは、亜細亜大学の先輩でもあり、その時、同級の同じテニス部だった桜井さん、田中真梨ちゃんのコーチでありますっと4人で夕飯を食べに行きました.

大会中は、試合が中心にスケジュールがなされるので、バタバタしちゃう事が多いですが、夕飯ぐらいはゆっくり楽しく食べたいなーっと思っています.
ちなみに、昨日は関彰オープン20大会記念&レセプションの後、不田涼ちゃんとコーチの秀さんと夕飯に行きました.
NO,1シードの涼ちゃんは、選手代表のスピーチがあり、「もうドキドキ!」っと緊張しまくりだったのでかわいかったです.
ステージに立って、涼ちゃんが話している時は、娘を見守るお母さんのような気持ちになってしまって、多分会場にいた人の中で1番目に涼ちゃんが緊張してるとしたら、その次に私が緊張しちゃってました!
終った時は、「よくやった!!!上手かったよーーー」っていう気持ちを込めて拍手したら、預かっていた涼ちゃんのヴィトンのバッグにウーロン茶をぶっかけてしまいました(汗)
ごめん、涼ちゃん・・・
すみません、間違えました。
今日は、私のコーチの武文さんは、亜細亜大学の先輩でもあり、その時、同級の同じテニス部だった桜井さん、田中真梨ちゃんのコーチでありますっと4人で夕飯を食べに行きました.

大会中は、試合が中心にスケジュールがなされるので、バタバタしちゃう事が多いですが、夕飯ぐらいはゆっくり楽しく食べたいなーっと思っています.
ちなみに、昨日は関彰オープン20大会記念&レセプションの後、不田涼ちゃんとコーチの秀さんと夕飯に行きました.
NO,1シードの涼ちゃんは、選手代表のスピーチがあり、「もうドキドキ!」っと緊張しまくりだったのでかわいかったです.
ステージに立って、涼ちゃんが話している時は、娘を見守るお母さんのような気持ちになってしまって、多分会場にいた人の中で1番目に涼ちゃんが緊張してるとしたら、その次に私が緊張しちゃってました!
終った時は、「よくやった!!!上手かったよーーー」っていう気持ちを込めて拍手したら、預かっていた涼ちゃんのヴィトンのバッグにウーロン茶をぶっかけてしまいました(汗)
ごめん、涼ちゃん・・・
2006年09月20日
☆初めて&久しぶり☆

今日の試合は、濱村夏美ちゃんとの対戦で、62、67、62で勝ちました.
内容的に、私にとって意味のある試合でした。
ハードコートで開催されている今大会ですが、コートはスライトして打つ事ができるぐらい、ツルツルのコートです.
お陰で、今日最後のゲームでこけてしまいました.
スライスを打とうと走って行ったモノの、何が起きたのか分からないままに、気がついたらコートに這いつくばっていました(汗)
恥ずかしかったなーーー。
まー怪我しなくて良かった(笑)
今日の1回戦は久しぶりの試合.
今日が初めてのモノが3つありました。
①ラケット.
バボラのピュア・ドライブが、マイナーチェンジをし、デザインも、打球感が変わりました。6月頃にラケットはもらっていたのですが、なかなか変えるタイミングがなくて、今になってしまいました・・・
②エレッセの秋冬モデルのウェアー
今回のウェアーは今までのモノよりも、ちょっとフィットしてます(汗)上は、下着とウェアーが一緒になっていて、かわいいです☆
③サービス
肩を痛めてから、サーブを改良する為に、色々とコーチと試行錯誤して来たのですが、本番の試合で打つのは初めてでした.やはり、試合が一番の練習場ですね!
ッという事で、久しぶりの試合を勝ちでスタートできたので、ほっとしています.
明日はロシア人と対戦です.
頑張ってきます.