2006年08月20日
☆ステーキ☆
この時期に必ず応援に来て下さる、黒岩健太郎さん!
お休みの日に、一緒に夕飯に行きましょう!ッという事になり、(お休みじゃない日も一緒に行ってるけど(笑))「ステーキがたべたい!」っとリクエストしたところ、めちゃおいしいステーキ屋さんに連れて行って下さいました!
お店の名前は「Ben & Jack's」

お肉の量もすごいし、味付けは塩・コショウだけっぽいんだけど、表面がカリッとしてて、中身はジューシーってヤツで最高でした.実は、アメリカ人はみんな、ガムみたいなお肉が好きだと思っていたので、アメリカでこんなやらかいステーキが食べれるとは思っていませんでした(汗)

健太郎さんとは、いっぱい話して、いっぱい色々な事を教えてもらって、刺激的な時間を過ごすことが出来ました.


写真の隅に写っているモノは、なんと醤油です!
健太郎さんが、わさび醤油で食べるとおいしいのでは?っと持参にして下さいました(笑)かなりおいしかったです.
最後、帰る時にそのまま机に置いたまま帰ろうとすると、ウェイターの人が、忘れてるよ!って醤油&わさびを手に持って追いかけてくれたのですが、「もういらないから、あげる!」って言ったら、「今度また来る時まで置いとくね!」だって☆
お腹いっぱいお肉を食べた、昨日の夕飯だったけど、今日のお昼にBEEFハンバーガーをを食べた、私.
お肉、食べ過ぎて、ピントがずれました(笑)

お休みの日に、一緒に夕飯に行きましょう!ッという事になり、(お休みじゃない日も一緒に行ってるけど(笑))「ステーキがたべたい!」っとリクエストしたところ、めちゃおいしいステーキ屋さんに連れて行って下さいました!
お店の名前は「Ben & Jack's」

お肉の量もすごいし、味付けは塩・コショウだけっぽいんだけど、表面がカリッとしてて、中身はジューシーってヤツで最高でした.実は、アメリカ人はみんな、ガムみたいなお肉が好きだと思っていたので、アメリカでこんなやらかいステーキが食べれるとは思っていませんでした(汗)

健太郎さんとは、いっぱい話して、いっぱい色々な事を教えてもらって、刺激的な時間を過ごすことが出来ました.


写真の隅に写っているモノは、なんと醤油です!
健太郎さんが、わさび醤油で食べるとおいしいのでは?っと持参にして下さいました(笑)かなりおいしかったです.
最後、帰る時にそのまま机に置いたまま帰ろうとすると、ウェイターの人が、忘れてるよ!って醤油&わさびを手に持って追いかけてくれたのですが、「もういらないから、あげる!」って言ったら、「今度また来る時まで置いとくね!」だって☆
お腹いっぱいお肉を食べた、昨日の夕飯だったけど、今日のお昼にBEEFハンバーガーをを食べた、私.
お肉、食べ過ぎて、ピントがずれました(笑)

2006年08月20日
☆Thank you for playing☆
更新が遅くなりました・・・
そうです、負けちゃいました.
負けちゃった時に、更新が途絶えるのを気がついておられる方はいるハズ(汗)すんません。。。
スコアは、67.57.
2セットとも、「あと少し!」でした
でも、私にとってはすごく良い経験で、一皮剥けた?脱皮できた?感じがします(笑)
また、欧米人とペアーを組んで楽しくダブルスをしたいです!
Czink!!! Thank you for playing!!!
http://www.itftennis.com/womens/players/player.asp?player=20013964
彼女は、前もブログに載せたように、会場ではあまり笑顔を見せない選手で、試合中なんてもっとこわーい顔をしてます.
だから、会場で騒いだり、選手同士で一緒にいる事があまりなく、いつもコーチと一緒で近寄りがたい雰囲気を出してる感じです(汗)
でも、今回ダブルスの声をかけてくれた事がきっかけで、彼女が実は凄く美人で、笑うとすっごくかわいくて、親切で、やさいい心の持ち主!そして、プロ意識をしっかり持った尊敬しちゃう選手であると言う事が、よーっく分かりました.
また、機会があれば、是非またダブルスに出たいなーって思いました。

そうです、負けちゃいました.
負けちゃった時に、更新が途絶えるのを気がついておられる方はいるハズ(汗)すんません。。。
スコアは、67.57.
2セットとも、「あと少し!」でした
でも、私にとってはすごく良い経験で、一皮剥けた?脱皮できた?感じがします(笑)
また、欧米人とペアーを組んで楽しくダブルスをしたいです!
Czink!!! Thank you for playing!!!
http://www.itftennis.com/womens/players/player.asp?player=20013964
彼女は、前もブログに載せたように、会場ではあまり笑顔を見せない選手で、試合中なんてもっとこわーい顔をしてます.
だから、会場で騒いだり、選手同士で一緒にいる事があまりなく、いつもコーチと一緒で近寄りがたい雰囲気を出してる感じです(汗)
でも、今回ダブルスの声をかけてくれた事がきっかけで、彼女が実は凄く美人で、笑うとすっごくかわいくて、親切で、やさいい心の持ち主!そして、プロ意識をしっかり持った尊敬しちゃう選手であると言う事が、よーっく分かりました.
また、機会があれば、是非またダブルスに出たいなーって思いました。
