2011年01月21日
☆日本リーグ観戦☆
今日は ビーンズドームで
島津製作所テニスチームの応援です

しっかり3-0で勝ちました☆
冷蔵庫並みに寒かったですが
久しぶりに みんなに会えて 楽しかったです
やっぱり 良いですね
全豪で伊達さんや錦織くんや森田さんが頑張っています
その姿が「WOWWOW」で放送されています
凄く面白いです 日本人選手が 外国人選手に引けを取らない事を教えてくれます
しかし 国内では
日本テニスリーグが開催されています
全国から集まった実業団のNO.1を決める団体戦
テレビではなく 生で観れるのですから こっちも面白いですよ
やっぱり プロは結果が全てでしょうか
結果とは勝ち負けしかないのでしょうか
アマチュアとプロとの違いは何でしょうか
お金だけでしょうか
テニスの魅力は海外で戦えるか戦えないかだけでしょうか
プロ選手の魅力は 強いか弱いかだけでしょうか
最近 本当に つくづく考えさせられます
自分が成長する事ができた ステージ・・・テニス界
色んな意味で このままでは いけない気がしてなりません



島津製作所テニスチームの応援です


しっかり3-0で勝ちました☆
冷蔵庫並みに寒かったですが

久しぶりに みんなに会えて 楽しかったです

やっぱり 良いですね

全豪で伊達さんや錦織くんや森田さんが頑張っています

その姿が「WOWWOW」で放送されています

凄く面白いです 日本人選手が 外国人選手に引けを取らない事を教えてくれます

しかし 国内では
日本テニスリーグが開催されています

全国から集まった実業団のNO.1を決める団体戦
テレビではなく 生で観れるのですから こっちも面白いですよ

やっぱり プロは結果が全てでしょうか


アマチュアとプロとの違いは何でしょうか


テニスの魅力は海外で戦えるか戦えないかだけでしょうか

プロ選手の魅力は 強いか弱いかだけでしょうか

最近 本当に つくづく考えさせられます
自分が成長する事ができた ステージ・・・テニス界
色んな意味で このままでは いけない気がしてなりません


テニスは会場で、しかも近くで見た方が、
明らかに良いです。
日本リーグは、タダなのはまあいいけど、
マナーが駄目な人がいるので、
自分は遠慮することが多いですが。