2009年11月21日
☆朝6時開店☆
家の前がざわついております

朝の五時・・・行列できてます
理由は これ!!!
「ユニクロ 大感謝祭」

なんと
靴下 一足10円(○したのは母)

しかし
よく見て下さい
注目すべきのは もう一つ
「先着100人
あんぱん 牛乳 で 応援します」
黄金ペア出しちゃいましたねぇ
私の家の前まで並んでいる人には
全然回って来ないと思いますが
せめて商品ゲットはしてくださいね
P.S
開店15分前に母と父の靴下を買いに行こうと約束してましたが やめぴ 店内に入れないデス

朝の五時・・・行列できてます
理由は これ!!!
「ユニクロ 大感謝祭」

なんと
靴下 一足10円(○したのは母)

しかし
よく見て下さい
注目すべきのは もう一つ
「先着100人
あんぱん 牛乳 で 応援します」
黄金ペア出しちゃいましたねぇ
私の家の前まで並んでいる人には
全然回って来ないと思いますが
せめて商品ゲットはしてくださいね
P.S
開店15分前に母と父の靴下を買いに行こうと約束してましたが やめぴ 店内に入れないデス
ユニクロは儲かっているからね。
自分はユニクロ(というブランド?)は嫌いなので
行かないけどね。(つーか朝6時からやってることは知らなかった)
私なら、いくら安くても行列を見ただけで帰ってしまいます。
その広告の商品を買いに行く事よりも、粘り強く列に並んでいる人達(特に先頭の方々)を見て楽しんでしまいます。「お~すっげー」って・・。
最近のユニクロの商品は、数年前と比べて良くなっていますよね。
さすが世界のユニクロと言ったところでしょうか。
岡本選手のイメージは、たぶん・・ユニクロと合ってます。
世界のユニクロのように、岡本選手も世界のテニスプレイヤーにもっとなれるように頑張って下さいね!応援してます・・・